投稿者「admin」のアーカイブ
ビブリオカフェ「読書会」 11月
本日のビブリオカフェ「本の交流会」はコーヒーと紅茶を味わいながらたくさんの本と色々な話題で盛り上がりました。本日集まった本・・「女の勲章」山崎豊子、「金環蝕」石川達三、「スコーレNo.4」宮下奈津「誰かが足りない」宮下奈 … 続きを読む
りらっくすヨガ 11月
11/12のりらっくすヨガは足先、肩、背中、体側腹式呼吸で腹筋、背筋の体幹を整えお尻のストレッチなど様々体験しました。次回は12/10(日)10時から。
オッサンヨガ 10月
10/29のオッサンヨガ前半は少しきつめの運動でしたが後半になるにつれてゆるやかとなり体もほぐれた90分でした。夢中になっていたせいで写真を撮り忘れてました。次回は11/26 10時から
りらっくすヨガ 10月
10/8のりらっくすヨガは呼吸法やわにのポーズ月の礼拝を実践しました。初参加の方も思っていた以上に体が硬くてきつかったけれど気持よかったとおっしゃってました。次回は11/12(日)10時から。
ビブリオカフェ「読書会」 10月
ビブリオカフェ「本の交流会」開催しました。絵本に書かれていた月の光で虹が出るというお話から。『夜の虹は月の光で現れる』ムーンレインボーというものを実際に写真家野村哲也氏撮影のものを見せていただきました。幻想的です。他に集 … 続きを読む
オッサンヨガ 9月
9/24のオッサンヨガ特別な動きをしているわけでもないのに今日はキツイという声が聞こえてきて、結構地味に効いて来る感じでした。じっくり、ゆっくりな運動の方が体幹的には効く様です。次回は10/29(日)10時から。
りらっくすヨガ 9月
9/10(日)のりらっくすヨガ初めて参加された方も多く、小学生の少女もおかあさんといっしょに体験。呼吸を意識して動作一つひとつを丁寧に、体と相談しながらの運動です。時に笑いありのゆったり、まったりしたヨガの時間でした。次 … 続きを読む
日本茶講座を開催しました。
9/3の日本茶講座ではおいしい淹れ方のポイントである茶葉の量、お湯の温度、抽出時間を学んだあと、二人一組で実際に煎茶を淹れてお隣の方と一煎目と二煎目のうま味の違いを楽しみ、次いで玉露も同様に楽しみました。この模様はJ:C … 続きを読む
オッサンヨガ 8月
8/27のオッサンヨガは気持ちのいい風をかんじながら体幹を鍛える運動や全身のストレッチでいい汗をかきました。途中、2人1組で背中合わせになってから左右に体をひねって向いあって手を合わせる運動を連続して行いました。左右で体 … 続きを読む
りらっくすヨガ 8月
8/13お盆のりらっくすヨガはゆったりとしたスペースの中で手足を伸び伸び、体側ものびて腹筋、背筋、肩回りにふくらはぎとたくさんの運動をこなして太陽礼拝へ。充実した時間でした。次回は9/10(日)10時から問合せ:大阪狭山 … 続きを読む