投稿者「admin」のアーカイブ

りらっくすヨガ 12月

りらっくすヨガ12/11はカップル5組を含め18名の方に参加いただきました。脚・肩・腰・背中をほぐしたあとはバランスをとったりして太陽礼拝までおこないました。シャバーサナのあとには瞑想もあり、すっかりリラックスしてゆった … 続きを読む

カテゴリー: りらっくすヨガ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 11月

オッサンヨガ11/27寒くなって来たので足、腰、肩甲骨周りを入念にストレッチをしてひねりのポーズ、三角のポーズなど結構負荷のかかるポーズを体験。体も暖まりスッキリ、リラックスできたひと時でした。次回オッサンヨガは12/2 … 続きを読む

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

ビブリオカフェ「読書会」 11月

ビブリオカフェ「本の交流会」11/20.今日集まった本は下記の11冊です。「1Q84」村上 春樹「なぜ、一流の人はお茶をたしなむのか?」山崎 武也「何者」朝井 リョウ「バケモノの子」細田 守「とんび」重松 清「脳を鍛える … 続きを読む

カテゴリー: ビブリオカフェ, 講座 | コメントする

りらっくすヨガ 11月

11/13りらっくすヨガ第1回目にはご夫婦、カップル、親子、お一人でと13名の方に参加いただきました。初めてヨガを体験される方も多くお見えになり、呼吸法やストレッチの要素を多く取り入れリラックスできました。殆どの方が次回 … 続きを読む

カテゴリー: りらっくすヨガ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 10月

10/23のオッサンヨガは三角のポーズ、英雄のポーズ1、2につづいて英雄のポーズ3を体験。このときはバランスを取るのが難しくて皆さん四苦八苦。このあとダウンドックの姿勢をチェックしてもらって太陽礼拝を実践。結構体を動かし … 続きを読む

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 9月

9/25オッサンヨガ6回目は呼吸法に肩・腰・足首のストレッチ(これが結構キツイ)をやり三角のポーズ、太陽礼拝などを実践。皆さん慣れてきたとみえて講師からはポーズきまっているねとうれしい言葉を掛けてもらっていました。次回は … 続きを読む

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

ビブリオカフェ「読書会」 9月

「読書会」3回目は音読の経験をお持ちの男性が「えんぴつで奥の細道」「えんぴつで徒然草」をお持ちくださいました。知ってはいたけれど目にするのは初めてという方が殆どでひとしきりこの本で盛り上がり、音読も披露していただきました … 続きを読む

カテゴリー: ビブリオカフェ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 8月

8/28本日5回目のオッサンヨガ開講肩周辺のストレッチからうさぎのポーズ、立ねじり、橋のポーズなど普段使用しない部位を伸ばし、呼吸をわすれない、前屈は骨盤から、背伸びの仕方もやりようがあるなど様々に意識させられた時間でし … 続きを読む

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

オッサンヨガ 7月

本日のオッサンヨガは18名の方に参加いただきました。ストレッチのような動きを取り入れながら太陽礼拝からシャバーサナまでの楽しいひと時でした。無になるような、心地よい眠りに引き込まれるシャバーサナは皆さんにお勧めのリラック … 続きを読む

カテゴリー: オッサンヨガ, 講座 | コメントする

ビブリオカフェ「読書会」 7月

今日のお客様は前回につづいて80代のご婦人がお越しくださいました。普段は古事記、日本書紀などをお読みになられているそうです。「皆さんがどのように本を読まれているのか聞かせていただくのを楽しみにして来ました。」とおっしゃら … 続きを読む

カテゴリー: ビブリオカフェ, 講座 | コメントする